正社員
【包装機の製造における 生産管理職/岐阜県加茂郡】WR1811
募集要項
職種 | 生産管理 |
---|---|
雇用形態 | 正規雇用 |
募集背景 | 同社は1985年に創業し、当初は印刷機のオーバーホールと部品加工を主に経営を行ってきました。印刷機の調整には高い精度が必要となるため、高度な製造技術・ノウハウを向上させる努力を重ねてきました。 1990年代後半には、大手食品用包装機械と取引を開始し、包装機械部分の製造・アッセンブリーにも取組み始めました。印刷機の仕事で培った高い技術が認められ、信頼を築く事で徐々に受注を増やしてきました。包装機械の「部品加工」から「機械組立」までを一貫生産出来る体制を構築し、今では当社売上の9割以上を占めています。この一貫生産が可能な会社は少なく、同社の大きな強みとなっています。 業務拡大につき人材の強化を図っております。 |
仕事内容 | 生産管理 大手包装機メーカーからの依頼を受け、図面をもとに包装機の製造を行っていきます。 ・生産管理課:加工した部品や協力工場(約50社)から届いた部品を仕分け、システムを使って管理します。 部品の発注や調達も担うため、たくさんの部品が一堂に集まるセクションであり、整理整頓が得意な方は活躍いただけます |
対象となる方 | <応募条件> ■学歴不問 ■モノづくりに興味・関心のある方 <歓迎条件>※いずれも必須ではありません ■普通自動車免許(AT車限定可) ■クレーン・玉掛・フォークリフト・溶接などの資格 ■モノづくり業界での業務経験 <理想とする人物像> ◎協調性を大切にできる方(口下手でもOK!) ◎仕事を通して成長を実感したい方 ◎学ぶことや新しいことへの挑戦を楽しめる方 |
勤務地 | 岐阜県加茂郡 |
勤務時間 | 勤務時間:8:00~17:00 (実働8時間 休憩1時間) 残業時間:月20時間程度 。定時退社も可能です。 |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日 |
給与 | 年収 400万円 ~ 700万円(※給与は経験・能力等を考慮し決定します。) |
給与備考 | 年収:400万円 ~ 700万円(※給与は経験・能力等を考慮し決定します。) 月給:250,000円~400,000円 賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:規定により支給 【年収例】 年収410万円(25歳/入社1年目/製造部) 年収570万円(37歳/入社3年目/製造部) |
休日休暇 | 休日:週休二日制 (土・日・祝日) ※会社カレンダーあり (第1・第3土曜日が原則出社になります) 年間休日:111日 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 諸手当 ■退職金制度あり(勤続3年以上) ■健康診断受診(年1回) ■資格取得推奨制度(業務に必要な資格の取得費用や研修費用は会社が負担) ■各種研修制度(導入研修ほか) ■男女別のロッカールーム完備 ■再雇用制度(定年65歳/70歳まで再雇用) ⇒実際に、69歳の製造社員が定年後に再雇用で活躍中です! 受動喫煙対策:室内禁煙 試用期間:3か月(待遇変更なし) |
試用期間 | 試用期間:3か月(待遇変更なし) |
選考手順 | 書類選考、面接1回 |
設立年月日 | 1985年3月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 39人 |
事業内容 | 各種包装機・機械装置の分野を中心に「部品加工」から「機械組立」まで一貫生産 |
お電話でのご応募
お電話でのご応募