正社員
【産業機械の構成部品の開発・製造 電気系技術者/岐阜県関市】WR1815
募集要項
職種 | 技術職(電気系) |
---|---|
雇用形態 | 正規雇用 |
募集背景 | 1966年に機械部品メーカーとして創業。 大手企業が参入しないニッチな分野に的を絞った独自の製品開発と、その分野でトップシェアを狙える製品を開発してきました。開発した製品を自社の設備で製造し、販売までを一貫して行っています。 約4万点に及ぶ弊社の製品は汎用品として機械設備関連企業から航空宇宙関連、介護機器関連など様々なお客様にご使用いただいています。 新たに始めたエンジニアリング事業では、今まで培った機械設備のノウハウを活かし、社内設備の 内製化と、他社からの依頼を受け機械設備の製作とメンテナンス事業を展開しています。地元の企業 を中心に展開しています。電気系の技術者を求めております。 |
仕事内容 | 技術職(電気系) 機械設備製作とメンテナンスを行います。 社内外からの依頼により、自動加工機や搬送装置、包装機等を製作しています。 お客様の要望を的確に把握し、機械の制御設計 シーケンス制御や制御盤の電気設計。自動機の組み立て、配線 等を行います。 |
対象となる方 | スキル:シーケンス制御、制御盤の設計と組立 経験:電機技術関連 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 岐阜県関市 |
勤務時間 | 勤務時間:8:30‐17:10(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:70分 残業時間:月平均10時間程度 |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日 |
給与 | 年収 450万円 ~ 650万円 |
給与備考 | 年収:450万円 ~ 650万円 月給:250,000円~350,000円 賞与:年2回(実績:4.0ヶ月) 昇給:年1回 交通費:全額支給 |
休日休暇 | 休日:週休二日制 (土・日・祝日)※月1回土曜出勤あり ■年末年始休暇:10日 ■GW休暇:10日 ■夏季休暇:10日 年間休日:123日 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・社員旅行(3年に1回:海外) ・短時間勤務制度(小学校3年生まで) ・資格取得支援制度 ・引っ越し手当(30歳未満の独身社員のみ) ・育児手当(子1人につき:月7000円・3人目から月1万2000円) ・新聞手当(月3000円) ・住宅手当(同社規定による) ・外勤手当(月1万3000円~2万円) ・資格手当(簿記や漢字検定、英語検定なども対象※会社規定による) ・受動喫煙対策:室内禁煙 ・試用期間:3か月(待遇変更なし) |
試用期間 | 試用期間:3か月(待遇変更なし) |
選考手順 | 書類選考、筆記試験・適性検査・面接(1回) |
設立年月日 | 1966年11月 |
資本金 | 99百万円 |
従業員数 | 125人 |
事業内容 | 自動車産業や産業用ロボット、食品機械などの一般産業機械や航空宇宙関連の構成部品を開発・製造・販売する。また、確かな技術力をもつ海外メーカーと提携し、安全対策品や塗装治具の販売も行う。 |
お電話でのご応募
お電話でのご応募