正社員
【まね事ではない「超深絞りプレス技術」企業 総務設備管理/岐阜県各務原市】 WR1818
募集要項
職種 | 総務設備管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 同社は、プレス加工の深絞り技術に強みを持ち、自動車業界以外にも販路拡大をしています。海外に拠点を持ち、積極的にグローバル展開を行っています。スキルアップに応じて公正な評価と活躍の場をご用意しております。 自動車の安全部品を製造しております。メイン製品はシートベルトの巻取り装置とエアバックのインフレーター(ショック時に開くために火薬をいれるケース)です。世界市場は、世界の自動車安全に対する法律の規制が厳しくなるため市場は拡大しており2025年には2020年の1.4倍になる見込みです。 業務拡大に向けて人材の強化を図っております。 |
仕事内容 | 総務として幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ▽オフィスや工場の建屋管理業務 ・日常点検、法定点検、修繕 ・職場環境整備・改善 ▽福利厚生関連業務 ・制服の調達 ▽購買管理業務 ・取引先との各種折衝、発注検収 ・取引先との契約管理 ▽その他 ・衛生管理業務 ・防災管理業務 ・庶務 など |
資格 | ■必須条件 普通自動車免許 ・総務としての実務経験 ・建屋管理、営繕のご経験 |
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
勤務時間 | 7:55-17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:65分 残業時間:月平均20時間 |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日 |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
給与備考 | 年収:350万円~450万円 月額(基本給):200,000円~300,000円 賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:規定支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
休日休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間休日日数120日 土曜、日曜(休日出勤はほとんど発生しません。) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 車通勤OK 社員旅行 ロッカールーム・休憩室完備 ■社内e-ランニングシステムによる教育制度、スキルMAPと連動 ■自己啓発支援(業務上必要な資格取得や講習会、海外出向候補社員の英会話レッスン費用は会社全額負担) ■永年勤続表彰 ■キャリアカムバック制度 ■社内レクリエーション(ボウリング大会、日帰り旅行など) ■会員制リゾートホテル、ベネフィットワン会員利用可(国内宿泊補助金など) |
試用期間 | 試用期間:3か月(待遇変更なし) |
選考手順 | 書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
設立年月日 | 1963年11月 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 194名 |
事業内容 | 自動車業界向けの金型や設備の製造販売。1960年代より二輪車向け切削部品の製造を開始し、1967年に金属プレス加工事業に進出し、現在の自動車業界へ製品提供を行っております。プレス加工の中でも非常に難易度の高い「深絞り」技術を得意とし、深絞り加工のグローバルトップメーカーとして世界4か国で活動しています。 |
お電話でのご応募
お電話でのご応募